今までの活動


桐政会のこれまでの活動をご紹介します。


2022年度の活動報告

2022年の桐政会は、大学側のコロナ対策更新と共に、対面+オンライン形式で活動を行ってきました。
以下、行った発表のタイトルとなります。
本紹介『「帝国」ロシアの地政学』:ロシアからみる世界
アルバイトって何だ?
歴史修正主義「歴史とは何か」を読む
日米ロマンスにおけるヒーロー像比較~ロマンスの歴史とフェミニズム~
現代中国の政治・社会に関するいくつかの問題
ペロシ氏の訪台をめぐって
無料の罠
中国「白紙革命」を考える
政治に参加する「若者」を考える
日本の安全保障と平和主義
「放任と介入」を考える-ハイエクの思想に基づいて-
妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ
ピストルブレース規制からみるアメリカの銃規制
同性愛者への対応、及びマイノリティ観をめぐる日台間の違い
フランス革命を捉え直す-自由と理性による災難-
「地域格差」は悪者か?
“グレー”との遭遇:MLMはなぜ合法か?
フェミニズムとトランスジェンダー差別:身体の性別によるすれ違い
ジャパン症候群を考える



2021年度の活動報告
2021年の桐政会もオンライン形式で活動を行ってきました。
以下、行った発表のタイトルとなります。
「一つの中国」と台湾問題
オンライン授業とは何なのか
多様な性のありかたと同性婚をめぐる問題
2010年代を振り返る
合法的な戦争?-R2Pとミャンマー危機-
「ドーナツ経済学」で考える環境問題
在日外国人の日本語能力の測定について
日本の金融教育とその必要性~これからの金融の話をしよう~
【読書会】E.H.カー『危機の20年』を読む
漫画の主人公になるための条件
今日の仕事は、楽しみですか。
令和の国政①:相対化の時代
最近の中国と台湾
米ソ冷戦と米中対抗の比較


2020年度の活動報告
新型コロナウイルスにより、2020年の桐政会はオンライン形式で活動を行ってきました。
以下、行った発表のタイトルとなります。
夢か理想か 中国民主化の道
生きる価値のある命とは 相模原事件死刑判決から
入学式・卒業式における君が代斉唱問題
新型コロナウイルスとセクシャル・マイノリティ
台湾海峡両岸関係(2020 Ver.)
Tax&増税2020!
香港国家安全法と一国二制度
大学教育とオンライン授業
中国共産党と統一戦線
アイデンティティー変容と政党の転換 -台湾の事例から-
大阪都構想の賛否について
GoToトラベル & Eat
幻想的刑罰論に対抗する
つくば市地域福祉計画(第4期)(案)を検討しよう
米中新冷戦                    


2019年度の活動報告
2019年は毎週の発表を中心に、他大学との勉強会や映画鑑賞会など、幅広く活動を行ってきました。
以下、月ごとの昨年度の活動となります。



【4月】
1日 新歓前ミーティング
8日 「より良い地方教育行政を目指して」
11日 新聞読み合わせ
13日 映画観賞会
15日 「身のまわりの政治学」
18日 新聞読み合わせ
20日 都内ツアー(国会議事堂、憲政記念館、国会図書館、霞ヶ関)
22日 「中国と新疆 各自の立場から語る」
25日 「インドの話 インド旅行のお土産話とヒンドゥー・ナショナリズム」
27日 映画観賞会


【5月】
9日 新聞読み合わせ
13日 「世界で注目!左派ポピュリズム」
16日 新聞読み合わせ
20日 「大学院生による統計学入門講義」
23日 新聞読み合わせ
26日 早稲田大学政友会との合同勉強会
27日 「地方鉄道線の存続問題」
30日 総会・本新歓


【6月】
3日 「ゲーム理論入門」
10日 「筑波大学の入試改革:『総合選抜』導入を中心に」
17日 「香港2014、19年のデモと一国二制度」
24日 「『これからの監視社会』を考える」


【7月】
8日 「2020年中華民国台湾総統選挙」
18日 「セクシャル・マイノリティと社会運動」
21日 総会


【8月】
24日 OBOG会




【10月】(雙峰祭発表練習)
18日 「筑波大学の教員減少問題」
21日 「これからの『暮らし』を考える」
28日 「『実名報道』を考える」


【11月】
3日 雙峰祭発表一日目
・「あいちトリエンナーレを振り返ろう」
・「AI時代はヒマ時代?これからの『閑暇』を議論しよう」
・「Tax & 増税!:かんたん経済学セラピー」


4日 雙峰祭発表二日目
・「これからの『住まい』を考える」
・「父親の育児参加について」
・「筑波大学の教員減少から見えること:国立大学はどう生き残るべきか」


11日 「【憲法(人権)】Rightについて考えNight?~自由と公益の間で~」
18日 「新中国の足跡-中国共産党理念の変遷-」
25日 「戦後における保守派と左派市民派の知識人―占領期~冷戦期を中心に―」


【12月】
2日 「人間は『自己進化』するのか?-問われる“人間の『進化』と『進歩』”-」
9日 「学問は常に客観的であるべきか?宗教学に見る主観性を含む学問の是非」
16日 総会


【1月】
10日 「日本ベーシックインカム論」
22日 「日本の貧困(若者と女性)」
25日 「セクシュアリティと民主主義」
27日 「2020年中華民国総統・立法委員選挙」
31日 新年会

このブログの人気の投稿

今年度の桐政会について(2023.04.05更新)